Q: デフォルトブランチをmainに変更する方法はあるのでしょうか?

tracpathのgitリポジトリをcloneする際のデフォルトブランチがmasterになっているため、最近のmainブランチがデフォルトでは取り出せない状態です。 デフォルトブランチをmainに変更する方法はあるのでしょうか?

A:リポジトリ設定画面から、デフォルトブランチを任意に変更できるようにしました(2025年7月11日)

■対応内容

  1. リポジトリ設定画面から、デフォルトブランチを任意に変更できるようにしました。 従来は初期設定のままで変更ができませんでしたが、今後は管理画面上から任意のブランチへ設定変更が可能となります。
  2. git push により初回リポジトリが作成される際、指定されたブランチが存在しない場合の動作を改善しました。 初回 push 時にデフォルトブランチとして指定されたブランチが存在しないケースでは、以下のいずれかのブランチが存在していれば、自動的にデフォルトブランチとして設定されます。
    • main
    • master
    • trunk

デフォルトブランチ

一般的には、初回 push で main または master ブランチが送られてくることが多いため、それらが自動的に利用される設計としております。 なお、GitHub では初回 push で送信されたブランチがそのままデフォルトブランチとして設定される挙動に倣う形で、柔軟に対応できるよう配慮しています。


リンク

TipsAndHowto/デフォルトブランチをmainに変更する方法はあるのでしょうか (last edited 2025-07-11 02:06:21 by tachibana)